「たった2つだけで戦績が激変!」LoL初心者と上手い人の思考の違い講座②




どうもシャチです!

前回の記事
ではデスしない重要性を書きました


この記事だけでも考え方が変わった方多いのではないでしょうか?


さて、今回も
初心者と上手い人には大きく違う思考法
を焦点に当てて記事にしていきます!


この2つを頭に入れておくことで大きく戦績が変わるの間違いなしです!!

その2つとは!?




また今回も結論から言います

・ワード

・マップを見る

この2つです

え!?

「おいおい!それくらいオレでも出来てるわ!」
という声が聞こえてきました(幻聴)

もちろん

ワードは誰でも置けます!

マップは誰でも見れます!


ただ、僕が言いたいのはそこでは無いのです

以下のことしっかり出来ているかチェックしてみてください


















☆ワードの時間が切れかけてるのにレーンをプッシュしてませんか?


☆レベル9になったらワードは青トリンケットにしていますか?(特にADC)


☆マップとリーダーボードは10秒に1回は見ていますか?


☆近くに味方がいるからって闇雲に相手に突っ込んでませんか?



この4つ出来ていない人かなりいるんじゃないかと思います





現に一緒にプレイしていると、ここ出来てるか出来てないか

僕でも20分までにわかります
(そしてこの味方はあまり頼れないと判断します)




ちなみにプロの試合から学ぶ部分はここです


プロの試合を見る目的は
Fakerのスーパープレイを見るだけでないのです



実際に見てみるとわかると思います



どのタイミングで、どこにワードを置いてるか?


なぜプッシュできるタイミングなのに押さないのか?


プロは黄トリンケットを皆ずっと持っていますか?


味方が近くにいても攻める時攻めない時があるのはなぜ?




ここが初心者の考え方と全然違うのです



プロのCSの精度、スキルの当て避け、チームファイトのコンボなどは
あなたの腕が上がらなければ出来ませんが

考え方は1日でパクれます!




☆なぜ
ワードの時間が切れかけてるのにレーンをプッシュしないか?


上手い人はワード切れかけている時、切れている時は

レーンでいくら有利を取れていてもプッシュはしません

答えは、

他レーンからのローム、ジャングラーのガンクによる

デスを回避するためです

デスをしないことはここにもつながります


キルするよりもデスしないためにワードを大事にします



☆なぜ
レベル9になったらワードは青トリンケットにするのか?(特にADC)

ADCは柔らかいです

ワードの細かい点は別途ワード講座で書きますが
ADCはレベル9になったら

トリンケットを

黄→青にして危険なところに自分から行くのはやめましょう

これもデスを防ぐためです


☆なぜ
マップとリーダーボードは10秒に1回は見るのか?

これは前回の記事や他の記事を見てもらえればわかると思いますが

マップで相手の位置を知る

相手タンクはどういう防具を積んでいるか

相手ADCは装備をどこまで完成していて

見方はどこまで完成しているか

等など他にも知れる情報は山ほどあります

これも無駄なデスを生まないためです


☆なぜ
近くに味方がいるからって闇雲に相手に突っ込まないか?

相手がマップに1人しか写っていない場合

その1人の後ろに4人いるかもしれません

味方が1人近くにいるから大丈夫だろう!

危険です!!





以上考え方講座の2回目でしたがいかがでしたか?

僕が初心者の方とやっていて根本的に考え方が違うと思う部分をあげていきました

ただこの講座は考え方という大枠しか書いていないので

実際どう動けばいいの?という方もいると思います

なので!

次回からは

レーン戦

チーム戦

ワード

CS

おすすめチャンプ

等など中身を書いていきます


ただこれらの中身はこの考え方が出来ていないと

役に立たないどころか

なぜ勝ったのか、負けたのかわからない→強くならない

という現象になってしまいます

なので今回の講座シリーズは非常に重要だということを念押しして終わりにします


以上考え方、思考法講座でした!


それでは良いLoLライフを!!

0 件のコメント :

コメントを投稿

応援よろしくお願いします